home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
- /***************************************************************/
- /* */
- /* UGOKU.H */
- /* */
- /* MOVファイル, & V02ファイル 再生システムライブラリ用ヘッダ */
- /* 1993 9 29 */
- /* */
- /* 戸田 浩 */
- /* */
- /***************************************************************/
-
-
- #define MOV_ERR_ACCESS 1 /* ファイルの読み込みに失敗した */
- #define MOV_ERR_FORM 58 /* データの形式が不当 */
- #define MOV_ERR_MEMORY_OVER 7 /* メモリー不足 */
-
-
-
- /*
- *
- * MOV関連の関数
- *
- */
-
- /***** オンメモリ用MOV再生イニシャライズ *****/
- int mov_memory_play_init(char *, int (*)(), int *,
- int *, int *, int *, int *, int * );
- /*
- <<引数の説明>>
- ファイル名,check関数,フレーム数,x0,y0,x1,y1,ワークサイズ
- */
-
-
- /***** オンメモリ用MOV再生 *****/
- int mov_memory_play( char *, char *, char *, int, int );
- /*
- <<引数の説明>>
- バッファ(153600Byte),ワークエリア(ワークサイズByte),ファイル名,
- モード( 0:VRAM0page使用 1:VRAM1page使用 2:VRAM1,2page使用 ),ウエイト
- */
-
- /***** オンメモリ用MOV再生(リピート回数指定可能なタイプ) *****/
- int mov_memory_play_repeat( char *, char *, char *, int, int, int );
- /*
- <<引数の説明>>
- バッファ(153600Byte),ワークエリア(ワークサイズByte),ファイル名,
- モード( 0:VRAM0page使用 1:VRAM1page使用 2:VRAM1,2page使用 ),
- ウエイト,リピート
- */
-
- /***** ディスク読み込みMOV再生イニシャライズ *****/
- int mov_disk_play_init( char *, int (*)(), int *,
- int *, int *, int *, int *, int * );
- /*
- <<引数の説明>>
- ファイル名,check関数,フレーム数,x0,y0,x1,y1,ワークサイズ
- */
-
- /***** ディスク読み込みMOV再生 *****/
- int mov_disk_play( char *, char *, char *, int, int );
- /*
- <<引数の説明>>
- バッファ(153600Byte),ワークエリア(ワークサイズByte),ファイル名,
- モード( 0:VRAM0page使用 1:VRAM1page使用 2:VRAM1,2page使用 ),ウエイト
- */
-
- /***** ディスク読み込みMOV再生(リピート回数指定可能なタイプ) *****/
- int mov_disk_play_repeat( char *, char *, char *, int, int, int );
- /*
- <<引数の説明>>
- バッファ(153600Byte),ワークエリア(ワークサイズByte),ファイル名,
- モード( 0:VRAM0page使用 1:VRAM1page使用 2:VRAM1,2page使用 ),
- ウエイト,リピート
- */
-
-
- /* headを読み最初のframeを vram page = 0 ([0x104]:0x00000000) */
- /* または vram page = 1 ([0x104]:0x00040000) に表示 */
- mov_head_read_and_dsp( char *, int*,int*,int*,int*,int*,int*,
- int, void *(*)(size_t),void (*)(void *) ) ;
- /*
- <<引数の説明>>
- char *name ; ファイル名
- int *frm, *x0, *y0, *x1, *y1, *wt ; フレーム,対角座標,ウェイト
- int page ; 表示ページ
- void *(*TL_malloc)(size_t); malloc関数
- void (*TL_free)(void *); free関数
-
- <<使用例>>
- mov_head_read_and_dsp( "test.mov", &frame,&x0,&y0,&x1,&y1,&wait,
- 0, malloc, free ) ;
- */
-
-
-
- /*
- *
- * V02関連の関数
- *
- */
-
- /* 画面モード5用 */
-
- /***** オンメモリ用V02再生イニシャライズ *****/
- int V02_memory_play_init( char *, int (*)(), int *, int *, int *, int * );
- /*
- <<引数の説明>>
- ファイル名,check関数,フレーム数,xd,yd,ワークサイズ
- */
-
- /***** オンメモリ用V02再生 *****/
- int V02_memory_play( char *, char *, int, int );
- /*
- <<引数の説明>>
- ワークエリア(ワークサイズByte),ファイル名,
- モード( 0:VRAM0page使用 1:VRAM1page使用 ),ウエイト
- */
-
- /***** オンメモリ用V02再生(リピート回数指定可能なタイプ) *****/
- /********** 1993 9 新規追加関数 **********/
- int V02_memory_play_repeat( char *, char *, int, int, int );
- /*
- <<引数の説明>>
- ワークエリア(ワークサイズByte),ファイル名,
- モード( 0:VRAM0page使用 1:VRAM1page使用 ),
- ウエイト,リピート回数( 例外事項: -1なら無限回リピート, 0なら1回 )
- */
-
- /***** ディスク読み込みV02再生イニシャライズ *****/
- int V02_disk_play_init( char *, int (*)(), int *, int *, int *, int * );
- /*
- <<引数の説明>>
- ファイル名,check関数,フレーム数,xd,yd,ワークサイズ
- */
-
-
- /***** ディスク読み込みV02再生 *****/
- int V02_disk_play( char *, char *, int, int );
- /*
- <<引数の説明>>
- ワークエリア(ワークサイズByte),ファイル名,
- モード( 0:VRAM0page使用 1:VRAM1page使用 ),ウエイト
- */
-
- /* V02 headを読み最初のframeを vram page = 0 ([0x104]:0x00000000) */
- /* または vram page = 1 ([0x104]:0x00040000) に表示 */
- int v02_head_read_and_dsp( char *, int*,int*,int*,int*,
- int, void *(*)(size_t), void (*)(void *) );
- /*
- <<引数の説明>>
- char *name; ファイル名
- int *frm, *x, *y, *wt ; フレーム数,画面横,画面縦,ウエイト
- int page ; 表示画面のページ
- void *(*TL_malloc)(size_t); malloc関数
- void (*TL_free)(void *); free関数
-
- <<使用例>>
- v02_head_read_and_dsp("test.v02", &frame, &x, &y, &wait, 0,
- malloc, free);
- */
-
-
-
- /********** 1994 9 新規追加関数 画面モード10用 **********/
-
- /***** オンメモリ用V02再生イニシャライズ *****/
- int V02_wide_memory_play_init( char *, int (*)(), int *, int *, int *, int * );
- /*
- <<引数の説明>>
- ファイル名,check関数,フレーム数,xd,yd,ワークサイズ
- */
-
- /***** オンメモリ用V02再生 *****/
- int V02_wide_memory_play( char *, char *, int, int );
- /*
- <<引数の説明>>
- ワークエリア(ワークサイズByte),ファイル名,
- モード( 0:VRAM0page使用 1:VRAM1page使用 2:2page使用 ),ウエイト
- */
-
- /***** オンメモリ用V02再生(リピート回数指定可能なタイプ) *****/
- int V02_wide_memory_play_repeat( char *, char *, int, int, int );
- /*
- <<引数の説明>>
- ワークエリア(ワークサイズByte),ファイル名,
- モード( 0:VRAM0page使用 1:VRAM1page使用 2:2page使用 ),ウエイト
- ウエイト,リピート回数( 例外事項: -1なら無限回リピート, 0なら1回 )
- */
-
- /***** ディスク読み込みV02再生イニシャライズ *****/
- int V02_wide_disk_play_init( char *, int (*)(), int *, int *, int *, int * );
- /*
- <<引数の説明>>
- ファイル名,check関数,フレーム数,xd,yd,ワークサイズ,
- */
-
- /***** ディスク読み込みV02再生 *****/
- int V02_wide_disk_play( char *, char *, int, int );
- /*
- <<引数の説明>>
- ワークエリア(ワークサイズByte),ファイル名,
- モード( 0:VRAM0page使用 1:VRAM1page使用 2:2page使用 ),ウエイト
- */
-
- /* V02 headを読み最初のframeを vram page = 0 ([0x104]:0x00000000) */
- /* または vram page = 1 ([0x104]:0x00040000) に表示 */
- int v02_wide_head_read_and_dsp( char *, int*,int*,int*,int*,
- int, void *(*)(size_t), void (*)(void *) );
- /*
- <<引数の説明>>
- char *name; ファイル名
- int *frm, *x, *y, *wt ; フレーム数,画面横,画面縦,ウエイト
- int page ; 表示画面のページ
- void *(*TL_malloc)(size_t); malloc関数
- void (*TL_free)(void *); free関数
-
- <<使用例>>
- v02_wide_head_read_and_dsp("test.v02", &frame, &x, &y, &wait, 0,
- malloc, free);
- */
-
-
-
-
- /*
- *
- * マルチタスクを実現するための関数
- *
- */
-
- /***** 割り込み禁止 *****/
- int interrupt_disable() ;
-
- /***** 割り込み許可 *****/
- int interrupt_enable() ;
-
- /***** VSYNC割り込みイニシャライズ *****/
- int VSYNC_init() ;
-
- /***** VSYNC割り込み終了 *****/
- int VSYNC_end() ;
-
- /***** VSYNC割り出し処理の登録 *****/
- void VSYNC_setEvent(void(*vsyncEvent)());
- /*
- <<引数の説明>>
- 割り出し先の関数
- */
-
- /***** VSYNC割り出し処理の取得 *****/
- void (*VSYNC_getEvent())();
- /*
- <<引数の説明>>
- 割り出し先の関数
- */
-
- /***** VSYNC割り込み処理の登録 *****/
- void VSYNC_setEvent2(void(*vsyncEvent)());
- /*
- <<引数の説明>>
- 割り込み先の関数
- */
-
- /***** VSYNC割り込み処理の取得 *****/
- void (*VSYNC_getEvent2())();
- /*
- <<引数の説明>>
- 割り込み先の関数
- */
-
- /***** VSYNCカウンター *****/
- extern unsigned int VSYNC_counter;
-
-
-
- /*
- *
- * その他
- *
- */
-
- /***** vdsys圧縮ルーチンで使う それ以外の使い方は考えてない *****/
- int vd_01_2( char *para );
- /*
- <<引数の説明>>
- DWORD( para+0 ) = ycdataアドレス;
- DWORD( para+4 ) = table_address;
- DWORD( para+8 ) = wait;
- DWORD( para+12) = page;
- DWORD( para+16) = xd;
- DWORD( para+20) = yd;
- */
-